唐木さやか
●担当番組  echoes


FM長野 TOPページ
echoes

2015年6 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

レトロ。

一番乗り♪

大正生まれの映画館。
こういう雰囲気、とても好きです。
落ち着くような、わくわくするような、不思議な感じ。
IMG_20130507_165840.jpg

GW最終日♪

今日は一人で映画館と温泉に行ってきました♪

それから、ルームシェアで二人暮らしをしていてる友人たちの家に遊びに行って、
一緒に夕ご飯を作って食べました(o^^o)

ラタトゥイユパスタと
豆腐のサラダー♪
おいしくできました!

IMG_20130506_220133.jpg

こどもの日。

夕方、散歩に出かけたら、
住宅街からたくさんのこどもの笑い声が。

それぞれのお家の庭で、お休みのお父さんが、サービスたっぷりに遊んであげている姿を見ました。
そこには、見守るように風の中を泳ぐ鯉のぼりも。

素敵な「国民の祝日」ですね。


さあ、明日でGWもおしまい。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な一日になりますように。


お散歩中に見つけた可愛いお花。
何の花だろう?

IMG_20130505_175903.jpg

夕日。

電車で松本に向かっています。

大学時代の友達と会うんです♪
関東方面で就職した友達も帰ってくるということで。
GWっていいですね〜。
私は、昨日と今日は、仕事でしたが(笑)

お腹空きすぎて、電車の中で思いっきりお腹鳴ってしまいました(笑)恥ずかしい…

相席してたお姉さん、聞こえなかったフリしてくれて、ありごとうございました…

こういう田舎の風景、好きです。
今年は、姨捨の「田毎の月」を見てみたいなぁ。

IMG_20130504_180520.jpg

お気に入りのお店!

よく行くお気に入りのお店です(*^^*)

アジアン料理が大好きなんです。
こちら、インドネシアのごはん、ナシゴレンです〜♪
IMG_20130503_183609.jpg

木漏れ日。

柔らかくてあたたかくて
心地いいですね。

新緑って本当に落ち着くなぁー。
芝生に寝そべって一日中、ひなたぼっことかしたいです。

IMG_20130502_160921.jpg

五月の顔。

散歩中に出逢った、ハナミズキ。

ハナミズキって、いいですよね。
素朴だけど、明るくて。

我が家には、22歳のハナミズキがあります。
私が生まれたときに、両親が植えてくれた木です。

ハナミズキの花言葉は、「返礼」だそうです。
いつも感謝を忘れずにいたいなと思いました。


それにしても、鯉のぼりとハナミズキ、絵になりますね。「日本の五月」って感じです。

いろんなところで花を見せてくれているハナミズキに、元気をもらえますね。今月も頑張りましょう♪

IMG_20130502_155554.jpg

IMG_20130502_155554.jpg

そういえば!


今日、コンビニのレジ待ち中に、
前に並んでたお客さんが赤ちゃんをおんぶしてたんです。

赤ちゃんを見ると、つい、笑わせてあげたくなってしまう私。
というか、笑った顔が見たくて、

思いっきり、
にこっ(^○^)

…と笑ってみせたら、


まさかの、赤ちゃん号泣!!!


な、なんで…??
絶対、笑ってくれると思ったのになー。
私の笑った顔、こわかったかな…ごめんねっ。


今後、むやみに赤ちゃんに微笑まないように気をつけます…(T_T)

人とのつながり。


水曜echoesのパーソナリティを務めさせていただいて、約1ヶ月。

この1ヶ月に、たくさんの方との出逢いがありました。

小出さん。FM長野の皆さん。
取材先で出会った皆さん。
そして、メッセージでのやりとりですが、リスナーの皆さん。

出逢う全ての人が、本当に本当に、あたたかいです。
感謝の日々です。
この気持ちも、出逢えた人とのつながりも
ずっと大切にしたいです。

今日は、初回と同じポニーテールで臨みました。
初心を忘れないようにしたいんです。
初めての取材でおばあさんから頂いた、お花のヘアゴムを見るたびに、そう思います。


…と、帰りの電車の中で、つらつらと書いてみました。
普段私の日記は写真メインで文章が短いので、たまには…(笑)


今日は5月1日。
皆さんに、まっしろなスズランを贈ります。(心の中でです!ごめんなさい!)
精一杯、心を込めて。

また、あした。

今日の夕焼け。

一日が終わるのを寂しく感じるような、

でも、

明日が来るのが楽しみに思えるような、

そんな夕焼けでした。

IMG_20130430_185325.jpg

Copyright(c) NAGANO FM BROADCASTING Co.,Ltd.
当ホームページに掲載されている内容(写真・テキスト・ロゴ等)の無断転用を禁止いたします。