唐木さやか
●担当番組  echoes


FM長野 TOPページ
echoes

2015年6 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

森林浴。

風の音。鳥の鳴き声。
緑と、木と、土の香り。
いっぱいに吸い込んで、空を仰いで、木もれ日を浴びて。

切り株に誘われて、ひとやすみ。

IMG_20130516_095735.jpg

IMG_20130516_095735.jpg

水曜エコーズ

今日のエコーズ、
聴いて下さった皆さん
ありがとうございました!

来週もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_20130515_223004.jpg

IMG_20130515_223004.jpg

出逢い。

今日は、とてもいい日でした。

ものすごく好きだと思える本に出逢えたんです。
「西の魔女が死んだ」

なぜもっと早く読まなかったのかと思うくらい、
何というか、私にぴったりの本でした。

この本の世界の色合いは、限りなく私の心に近くて、
言葉の一つ一つが、すんなりと染み渡って私を潤したり、刺激したり、揺さぶったり、ほぐしてくれました。


主人公のまいの感性が、まるでほとんど私だったからかもしれません。
そして、おばあちゃんの生き方に強く憧れもします。

自然の中の、小さな感動に溢れる暮らし。
なんとなく、子どもの頃に大好きだった絵本「ティモシーとサラ」の世界に似ているような気もしました。
好みって、変わらないものですねー。(笑)


読み終わったときには、今まで流したことの無いような、まっさらな涙が流れました。

「感動」という言葉では表現できないような、
悲しみでもなく、喜びでもなく、
ただただ自然と流れた涙に、自分でもびっくりしました。


この本に出逢えたことがとにかく嬉しいです。

るるる〜♪

友達とカラオケに行ってきました♪

昨日、詩吟の先輩に、
「さやかちゃんのブログ見てるよー。自然の写真が多いよね〜。」
と言われてしまったので、
今日は友達とのツーショットです。(笑)

でも本当に、自然大好きなんですよー。
特にこの時期は、緑がいきいきとして、たくさんの植物が綺麗な花を見せてくれますからね。
つい、バシャバシャ撮ってしまいます。笑


今日の写真は、
友達が歌っているときに、こっそり撮ろうとしたらすぐにバレて、
横顔のみ渋々許可してくれたものです。(笑)
美人なのになぁーーー。残念!

2013-05-13_19.04.58.jpg

そして。

大会終了後、先生と先輩と一緒に
喫茶店でお茶して帰ってきました♪

この時間が好きなんだなあ。
終わってほっとした時間のコーヒーブレイク。
緊張がとけてお腹が空いちゃったので、ピザもほんとに美味しかったー!幸せ。

IMG_20130512_202756.jpg

千曲さんぽ。

詩吟の県大会で千曲市の戸倉に行ってきました。

戸倉ってすごく景色のいいところですよね。
山が近くて、川もあって。

千曲川って、私のふるさとの天竜川とは違った魅力があって、好きなんです。
おだやかな流れが、春の景色によく似合って、
「千曲川 終日のたり のたりかな」
なんて思いながら散歩してきました。笑

道端に咲いていた綺麗な花にも癒されました。
藤の花に似ているなーと思ったら、その姿の通り、
クサフジ(ナヨクサフジ?)って言うんだそうです。

さて、詩吟の大会も名古屋大会(中部地区大会)に進めることになりましたので、
これからもさらに精進しようと決意しました。

目指すは、全国大会です!

IMG_20130512_150431.jpg

IMG_20130512_150431.jpg

レトロフェチ。

久しぶりの長野電鉄。
長電って、駅とか車両とか、渋いですよねぇ。

特に衝撃を受けたのは、権堂駅。
ひんやりと暗くて、ちょっと怖くて、ちょっと素敵。

あの駅に初めて入ったときは、
タイムスリップしたような、
映画か物語の世界に入ってしまったような、
少しの不安と高揚感を同時に味わいました…。

そういうの、楽しいですよね。
私が、昔からずっとそこにあるような渋い喫茶店とかを好むのも、たぶん似たような理由かも。

IMG_20130511_184849.jpg

りんごの花。

こんにちは!フットワークの軽さに定評のある唐木です。笑

今朝は松本にいまして、今は電車で中野市から長野に帰っているところです。

電車っていいですよねー。本を読めるし、景色も楽しめるし。

私の好きな姨捨からの景色。
りんごの花が綺麗です!
りんごの花って、葉っぱが開いてから咲くんですよね。
黄緑と白が一緒に広がって、
遠くから見ると、ちょっと蕎麦の花みたい。

IMG_20130504_174044.jpg

見つけた!

丘の上ひなげしの花で…♪


散歩をしていて目にとまったオレンジ色の華奢な花。

「こんなところにポピー!?」
と思って、思わずパシャリ。

帰宅して、写真を見ながら調べたら、
ポピー=ひなげし
ということを知りました。

そしてこの花は、「ながみひなげし」という、道端でもよく見られる種類らしいですね。
知らなかったなー。

頼りない体と鮮やかな花の色が、なんとも可愛らしいです。

春って楽しいなー。

IMG_20130507_230902.jpg

ケーキケーキ♪♪

今日リスナー様から、差し入れで頂いたケーキですっ!

シャトレーゼのケーキ、初めて食べました。
おいしかったです!!
めぐぱぱさん、ありがとうございました!

ああ、幸せ…甘いもの、大好きです!!

2013-05-08_20.48.37.jpg

Copyright(c) NAGANO FM BROADCASTING Co.,Ltd.
当ホームページに掲載されている内容(写真・テキスト・ロゴ等)の無断転用を禁止いたします。