唐木さやか
●担当番組  echoes


FM長野 TOPページ
echoes

2015年6 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

サラダうどんパスタ風?

昼間から詩吟のお稽古に行ったら
先生がお昼をご馳走して下さいました(*^O^*)

料理上手な先生。
なんでもぱぱっと作れて、
わたしの憧れです。

うどんをパスタ代わりに使って
パスタ風のサラダうどんを作って下さいました!
すっっごく美味しかったー(●´ω`●)

詩吟も、来年の大会に向けて
改革を始めました!
ライバルは自分。
毎年レベルアップして、新しい自分になりたいです。

IMG_20130721_005048.jpg

今年初花火。

大学時代の仲間と再会〜(*^^)(^^*)

一緒にいてリラックスできる仲間と、
お酒を飲んで、美味しいものを食べて
とても幸せでした。

みんな卒業後それぞれ頑張ってるんだなぁと
話を聞いてすごく感じて
私もがんばろうって、パワーをもらいました!

これから海外へ旅立つ友達もいます。
これからまだまだ、色んなことができる。
チャレンジすることと、それに向けて努力すること。
みんなから改めて教わりました。ありがとう!

花火も楽しかった〜♪
夏らしいことしたぞっo(^o^)o笑

IMG_20130721_005447.jpg

IMG_20130721_005447.jpg

温泉めぐり。

高遠のさくらの湯に行ってきました♪

お湯がすごくなめらかで気持ちよかった(*^O^*)
疲れもとれて、お肌つるつる!おすすめです。
IMG_20130718_202000.jpg

大会終わりました。

こんにちは!

今日もいいお天気ですね。
水曜エコーズ、よろしくお願い致します!

さて、詩吟の大会の結果報告をと思いながら、2日も過ぎてしまいました。

結果から申し上げますと、
私は今回「優秀賞」を頂きました。

本当に本当に優秀な、各県の代表者という「ライバル」が集まった中部地区大会。

その中で、「優秀賞」という素晴らしい賞を頂くことができたのは、本当に光栄でありがたいことです。


ですが、その喜びの反面、悔いも残ってしまいました。

自分の出番の前に、他の人たちの完成度の高い吟詠を聴いて、
すっかり自信をなくしてしまった私。

いつになく緊張して、マイクの前に立っても緊張が解けないまま。

一度きりの本番を楽しむということを、完全に忘れてしまいました。

いつだって、荒削りで、完成度の低い「本番」を披露する私。

それでも去年、全国大会代表に選んでもらえたのは、
私が詩吟を楽しんでいる気持ちが、聴く人に届いたからだと思うのです。

今年はそれができなかった…。
原因は、色々と考えられますが、何がいけなかったのかは自分でわかるので、
とてもいい勉強になりました。


そして今回の大会での一番の収穫は、
私が目指しているのは、賞ではない、ということに気付けたことです。

人の心を動かす喜び、
それを味わいたくて、あの舞台に立っているのだなぁと、
今回、それを味わえなかった悔しさから、実感しました。

去年、私が吟じ終わった瞬間、会場がざわついた、
あのときの鳥肌の立つ感動こそが、私の目標だったんだ、と…。

あとは、周りで応援してくれている人達の喜ぶ顔が見たいから、というのもありますね。

私と本気で向き合ってくれる師匠、
小学生の頃から全部の大会に付き添って応援してくれるしてくれている両親。
応援してくれているすべての人たち。


「残念だったね。」と励ましてもらいながら、
来年こそは、来年こそは、絶対に、この人たちのために、いい吟をしよう。
と、心に誓いました。

さあ、もうこれで来年へのスタートです。
がんばるぞっ!!


写真は、名古屋名物、ひつまぶし(*^O^*)笑

IMG_20130715_201206.jpg

夢の時間。

明日は詩吟の中部地区大会!

名古屋へ行ってまいります。

長野県代表として、恥のないように、精一杯がんばります!!

今までの練習の成果を、しっかり発揮できますように。

いつも大会前には、大好きな甘いものを食べて、パワーチャージしてます。
私なりの、大会ジンクス?
…と、思っていたけど、甘いものを食べるための口実かも(^-^;)

でも、すごく美味しくて、元気になりました!がんばるぞーーー!!


今日は早く寝て明日に備えます。おやすみなさい!

IMG_20130714_205945.jpg

ついったーはじめました。

今日もエコーズを聴いて下さった皆さん、
ありがとうございました!

今日も楽しい3時間をありがとうございました!
皆さまのおかげです。


放送中に突然、大地讃頌を歌い始めた私たち。
皆さん…びっくりされました?(笑)

「合唱」が大好きな私と小出さん。
帰り道に二人で、人目をはばからずに歌いながら帰ったこともありますが、
ついに放送中に歌っちゃいましたね(笑)


「緊張で声が震えた!」と小出さん。
無茶振りに付き合わされた私はもちろん震えましたが、、(^-^;)
つまり私たち、真剣に歌っていたということです。
歌っていいですよね。

でもやっぱり、四部合唱にしたいですね。
参加者募集!(笑)


あと、最近Twitterも始めました。
@sayakarakiで、お弁当企画のことや日常のことを呟きたいと思います♪
よろしくお願い致します。

つめたーいはおいしーい!

こんばんは。

今日も暑い一日でしたね。
晴れの日が大好きな私は、梅雨明けを心待ちにしていたのに、
明けた途端に梅雨が恋しくなりました…かむばっく梅雨(T_T)


でもやっぱり晴れの日は好きです。
なんてったってお洗濯が楽しい!
お布団も干せて、ふかふかのお布団で気持ちよく眠れる!


そして、暑いとね、とてもよく喉が乾くんですよね。
麦茶を毎日2回作ってます。
一人暮らしなのに。(笑)


それから、夜はこんなもので喉を潤したりもしてます。
心も潤うぅぅ。

よーく冷えたロゼちゃん。
たまには自分へのご褒美で(何の?)

たまたま置いてあったお財布と色が似てて、可愛かったので一緒に、ぱしゃり。

IMG_20130708_224035.jpg

創作パスタ!

前回のエコーズで、
サークルKさんが、お土産に?上田名物の「美味だれ」を下さいまして…!ありがとうございます。

初めての美味だれ。
どう使おうかなーと考えて、
どうやら、「すりおろしにんにくが入った醤油ベースのたれ」
とのことなので、
バター醤油のパスタができそう!と思い、やってみました。

ズッキーニとえのきとベーコンのバター醤油!

いやー、合いましたね、見事に。
パスタにガーリックが合わないわけがないっ(>_<)

おいしかったー!また作ろうっ。

IMG_20130708_104652.jpg

IMG_20130708_104652.jpg

LIVE!!!

B'zのライブに行ってきましたー!!

本当に、本当に、よかったです。
感激しすぎて言葉になりません…

B'zの情熱的な音楽に包まれながら、
いい汗かいたなぁー、
気持ちよかったなぁーー…!


松本でライブして下さってありがとうございます!!!!


たくさんはしゃいでお腹もすいたので
大学時代に行った懐かしのお店でご飯食べてきました〜。

パングラタン♪たんたたん♪(上機嫌)

IMG_20130707_235055.jpg

IMG_20130707_235055.jpg

あめりかん。

今日もエコーズを聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!

今日は私の大好きなもう中学生さんがゲストとして来て下さって、
感激でございました。。

もう中学生さんは、
ライブも何度か観させていただいたのですが、
子ども心を忘れない、大人になるとなくしてしまうセンスを、持っていらっしゃる方だと思うのです。

そして、お客さんに対してすごく腰が低くて、ご丁寧に感謝を表される、謙虚で誠実な方でもあります。

もう中学生さんには、見習わせていただきたいところがたくさんあります。
私も明るく謙虚に生きたいです。
子ども心、初心を、忘れずに。


そんなもう中学生さんから頂いたプレゼント。
「小林克也の ビジネスアメリ缶」。
サイン入り!
宝物にします!!!

IMG_20130703_211705.jpg

Copyright(c) NAGANO FM BROADCASTING Co.,Ltd.
当ホームページに掲載されている内容(写真・テキスト・ロゴ等)の無断転用を禁止いたします。