サークルK×FM長野 夏の弁当対決も
いよいよ今日でおしまいです。
この企画、あっという間でした。
どんなお弁当が食べたいか
街の方々にインタビューしたり、
リスナーさん達からご意見メッセージをもらったりして、
誕生した私たちの丼ぶり弁当。
サークルKさんとは何度も話し合いを重ねて、
真剣に、食べる人のことを考えてきました。
そうやって、みんなで作り上げてきたお弁当。
思いのこもった、特別なお弁当。
それらが、今日でサークルKからなくなります。
もう食べられなくなると思うと、とても寂しいです…。
そのくらい特別で、本当に美味しかったです。
まだ召し上がっていないという方は、ぜひ!
私も、友達とのランチに。
別れを惜しんでいます。
ついに、真夏の麻婆丼が発売となりました!!!
これまで、どんなお弁当が食べたいか、皆さんからご意見を頂いたり、
応援メッセージを頂いたりしながら、
最高の麻婆丼を皆さんと一緒に作り上げてきました。
その成果が、ついに、形となって登場です!!!
私も早速食べましたが、やっぱりとてもとても美味しくて、感激しました。皆さんのおかげです!!
夏野菜で彩りと栄養バランスを良くし、
隠し味のカレースパイスが食欲をそそる香りと旨みを出している、自信作です!
こんなおいしい麻婆丼を一緒に作って下さったみなさんに、本当に感謝です。ありがとうございますっ!!
ぜひ、この夏は「真夏の麻婆丼」で暑さに負けず、元気に過ごしましょう(^○^)!!
お寿司屋さんめぐり〜♪』
そんなコーナーが作れそうなくらい、お寿司が大好きな唐木です。
伊那市の入舟にある、
富久寿司さん。
もう、入った瞬間から、
いえ、入る前から、大興奮。
隠れ家的な場所にあって(…にも関わらず店内は満席!すごい!)、落ち着いた素敵な佇まい…。
カウンターで食べるお寿司屋さんっていうのも、私は数えるくらいしか行ったことがないので、大はしゃぎ。(こんな素敵なお店で……)
お店の方の許可を得て、ブログを書かせてもらうことに。
その代わりに(?)、Facebookへの写真投稿の仕方が分からないという奥さまに、私が拙い説明でお教えしました♪出来ましたでしょうか…!?
フレンドリーであたたかいご夫婦でした。
お寿司も本当に本当に美味しかったです。幸せ…(*^^*)
それにしても、父とお酒を飲みながらお寿司を食べられる日が来るとはね。…私の台詞じゃないか(^-^;)はは