土曜日、ホクト文化ホールでのスピッツのライブに行ってきました!!!
今回のツアーでは11月の群馬公演にも行ってきたのですが
スピッツ好きの友人から、チケットが余っているからと譲ってもらえることになり、
喜んで同行させてもらってきました!!\(^o^)/
スピッツのライブとなると、人が変わったかのようにアグレッシブになる私です(^_^;)
スピッツの全ての曲が好きなので、ライブとなるとどの曲でも興奮しっぱなしで、落ち着いて聴いていられません…(笑)
今回も、飛んで跳ねて、ものすごくいい汗をかきましたヽ(*´ω`*)/
(ライブ終わりに居酒屋へ寄って飲む生ビールが、最高に美味しいんですよねぇ…笑)
群馬では売り切れていて買えなかったタオルも買えて、大満足!
7月の武道館ライブも、チケットを取れたので、今から楽しみにしています。
両親とまたまた温泉に行きました♪
母が好きだという長谷の『入野谷』さん。
私は初めてだったのですが、母同様、すっかり気に入ってしまいました(@^▽^@)
それから子どもの頃から大好きだった、『南アルプスむら』のクロワッサンを久しぶりに買いに行きました(*^o^*)
南アルプスむらは道の駅なんですが、
クロワッサンがすごくおいしくて有名なんです。
予約しないと売り切れていることも多いので、
買えてラッキーでした♪
それと、私がナレーションを担当させていただいた、
松本大学予備校さんの新CMがスタートしました。
最近、テレビを見ているときにちょうど映ったりして、うれしい気分になっています(o^^o)
YouTubeに動画がありましたので、よろしかったら、松本大学予備校さんのホームページ、または下記のリンクからご覧下さい♪
https://www.youtube.com/watch?v=N_Y7lVyf0Qo&feature=youtube_gdata_player
エコーズのオープニングでもお話しましたが、
今回参加させていただいたお芝居「マッチ売りの少女たち」の公演が無事終了しました。
ラジオでの告知を聴いて来て下さったお客様、
伊那から駆けつけてくれた地元の友だち、
忙しい合間を縫って来てくれた大学の友だち、
いつもお世話になっている事務所の方々…
お天気にも恵まれ、多くのお客様が足を運んで下さり、とても嬉しかったです。ありがとうございました!
2週間の稽古(自主練も含めると約1ヶ月は、体力的にはなかなか辛かったんですが、
毎日そんなことも感じないくらいとても楽しかったです。
今回が二度目の参加となりますが、「また挑戦してよかったーー!!」と思えました。
関わって下さった全ての皆さま、本当にありがとうございました。
公演の際に頂いた素敵な素敵な贈り物たちを、しあわせな気持ちで毎日眺めています。
くま好きの私に、友人たちの粋な計らいも♪(笑)
昨日のエコーズの
栂池高原スキー場のコーナーでご紹介した、栂池ファンパークのスライダーアイテム、
ほんっとーーーに楽しいのでオススメです!
色とりどりのソリが繋がっているのは、「スネークグリス」。
名前の通り、ヘビのようにクネクネと左右に振れながら滑っていきます!
操縦はスタッフさんがやってくれるので、お任せで振られまくりましょう!(笑)
写真右上のハンドルのあるソリは、「スノーレーサー」。
一人乗りと二人乗りがありますが、競争すると楽しいですよ〜!
スライダー系アイテムは、これからの時期のゲレンデの雪質の方が
より楽しめるそうなので、ゴールデンウィークまで遊べる栂池高原スキー場でぜひ試してみてください☆