唐木さやか
●担当番組  echoes


FM長野 TOPページ
echoes

2015年6 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

山、ラブ!!!!

初夏、満喫してますか??


昨日、エコーズで松本へ向かう電車から外の景色を眺めていて、
山の新緑の美しさのあまり、松本に着くまでずっとそわそわしていました(笑)


いやーーー、この時期の山は本当にいくら見ていても飽きないです。
まぶしいほどに明るい黄緑色が、日に日に少しずつ色が濃くなっていて、深い緑色になる頃には、
セミが鳴いて、カエルが鳴いて、入道雲がもくもくもく…。


今はちょうど田植えの時期なので、水が張られた水田に、山が映ったりしていて…
信州に生まれたことを盛大に喜びたくなるほど、たまらなく、だいすきな景色を毎日見られて、私はとても幸せです。


ああ、信州は夏も美しいですね。

2014-05-14-11-32-07_deco.jpg

詩吟がんばります!

今日もFM長野echoesを聴いていただき、ありがとうございました!

今日は『週刊さやか』のコーナーで、詩吟を披露させていただきました。

長野県代表として7月の中部地区大会に出場できることになったので、ますます頑張ります!

番組にもたくさんの応援メッセージをいただき、ありがとうございました!

写真は今日の番組後の、真保さんとのツーショットです(*´ω`*)

2014-05-14-21-32-40_deco.jpg

おじいちゃん。

爽やかな五月の晴れ空の中、大好きな祖父が天国へ旅立ちました。



私たち家族に、たくさんの思い出と、人生の教訓を遺してくれた祖父。

孫の私が言うとおかしいかもしれませんが、本当にすごい人でした。

強く、たくましく、まじめな人でした。



私も、そんな祖父の血を継ぐ孫として恥ずかしくない生き方をしよう、と思いました。



高校時代にいつも利用していた地元の駅で、何気ない景色がとても美しくいとおしく感じる五月。大好きな新緑の季節です。

2014-05-07-10-04-03_deco.jpg

ハナミズキ。

桜が散ったらハナミズキ。

大きくて色鮮やかでたくさん花をつけるハナミズキは
桜の花を惜しんでいると、タイミングよく咲き誇って、5月の景色を明るくしてくれますね。

街灯にライトアップされた夜の姿もまた見事です。
2014-05-03-00-28-25_deco.jpg

桜もちアイス。

今週もエコーズを聴いて下さった皆さん、ありがとうございました!


いつも番組へたくさんのメッセージ本当にありがとうございます。嬉しく読ませていただいています。


よく番組後に真保さんと一緒にご飯を食べに行くお気に入りのお店で
食後に桜もちアイスをサービスしてくれました(*^^*)


長野の桜も、だんだんと葉桜になってきていますね。 
今年も、桜の花と香りと味を楽しませてもらいました〜(*´ω`*)

2014-04-23-21-22-41_deco.jpg

城山公園にて。

昨日は、大学時代の仲間と
城山公園でお花見してきました(*^o^*)


ちょうど見頃の日曜日だったので、
昼間の公園はファミリーや学生で賑わっていました(*´ω`*)


大学時代の仲間はほとんど教師になっているのですが、みんなすごく先生らしくなっていて、驚きました。まだ一年しか経ってないのに…。
私は成長できているのかな、とふいに不安になったり(笑)


でも、こうして集まると、学生時代と変わらず、くだらないことで笑えて、楽しいです。大事な仲間だなぁ、と改めて思いました(〃▽〃)


仲間と見る桜は格別だー\(^o^)/

IMG_20140419_231437.jpg

ダッフィーのふわふわジャーニー まとめ

皆さんはダッフィーバスに会えましたか?


会えなかった方も、このブログで少しでもわくわくしてもらえたら嬉しいです。


そしてダッフィーバスはこれからも全国各地を巡るので、まだダッフィーバスが来ていない地域の皆さん、楽しみですね(*^^*)


ディズニーファンでダッフィーが大好きな私は、今日ダッフィーに元気と癒やしをもらって、ますますダッフィーが好きになりました!


ダッフィー、ありがとう(*´ω`*)
またディズニーに遊びに行くよ!!

2014-04-15-22-29-17_deco.jpg

ダッフィーのふわふわジャーニー3

なんと、、、特別に中にも入らせてもらえたんです!!


夢のような体験に、感激です(ToT)


中には、たくさんのダッフィーが!!
大好きなダッフィーに囲まれて、ふわふわのシートに包まれて、まるでダッフィーに抱っこしてもらっているような座り心地…(〃▽〃)
ものすごく幸せでした…!


ちなみに私が抱っこしているダッフィーは、我が家から連れて行ったmyダッフィーです(*^^*)
いっしょに乗れて、2倍ハッピー(^o^)(^o^)

2014-04-15-22-03-55_deco.jpg

ダッフィーのふわふわジャーニー2

サイドはこんな感じです(*^^*)

“ダッフィー”は、
ご存知の方も多いと思いますが、ミッキーが長い航海に出るときに、『ミッキーがさみしくならないように』との思いを込めてミニーちゃんが作ったぬいぐるみなんです。

その柔らかくてあたたかい触り心地、やさしい表情は、ミニーちゃんのまごころ、愛情そのものなんですよね。

そんなダッフィーにハッピーをもらって元気に船を操縦しているミッキーが描かれています。

ちなみに、さらにこの左側には
ミッキーがミニーちゃんからダッフィーを受け取るシーンが描かれています。

ダッフィーバスは、見ているだけでも心が温まります(*´ω`*)

つづく

IMG_20140415_211327.jpg

ダッフィーのふわふわジャーニー1

今日はとっても幸せな1日でした!

なんてったって…大大大好きなダッフィーのバス!ダッフィーバスに会えたんです!!!

今、『ダッフィーのふわふわジャーニー』として、ダッフィーバスが全国各地を巡っているのですが、
今日ついに、長野県に来てくれたんです!!

私はFM長野『ビタミンマルシェ』内で生中継レポートをさせていただきました!!

心待ちにしていたダッフィーバスとのご対面…(*´ω`*)

感激のあまり最初は声も出ませんでした…(笑)

フロントはもちろん、ダッフィーの顔です(*^^*)
手触りは、ダッフィーといっしょ。全面ふわふわ〜  

つづく

2014-04-15-21-02-29_deco.jpg

Copyright(c) NAGANO FM BROADCASTING Co.,Ltd.
当ホームページに掲載されている内容(写真・テキスト・ロゴ等)の無断転用を禁止いたします。