土曜日、松本市キッセイ文化ホールで、
詩吟の発表会がありました!
長野県吟剣詩舞道総連盟の、創立35周年記念大会ということで、
とても大規模で華やかな会でした。
私は、今年買った新しい赤い振り袖を着て、今年のコンクールに挑んだ曲を吟じました。
今の季節にぴったりの、「秋思」という吟題です。
それを今回の舞台で吟じることができて、とても嬉しかったです。
そして今回は、たくさんの詩吟仲間とも会えました。
小学生以下の可愛いちびっこから、
社会人としても先輩のお姉さんまで。
一緒に写真を撮ってくれた二人は、
チーム20代とでも申しましょうか(笑)
小さい頃からずっと詩吟を続けている、吟歴のながーい仲間たちです。
振り袖姿で会う機会は少ないので、とても新鮮でした。
ピンク色の着物のともちゃんは、お顔出しはNGとのこと。残念。お母さん似で、姉妹のような美人親子なんですけどね(*^O^*)
青い着物のみほちゃんは、一緒に名古屋大会に行ったこともある良きライバルでありながら、カラオケやランチにも行く仲良しさんです( ^^)(^^ )
ほかにもたくさんの素晴らしい仲間や先生方に囲まれて、楽しく詩吟を続けられています!
出会いに感謝です。
明日は、伊那市のいなっせ前で、詩吟の「軒下コンサート」があります♪
15時からで、入場無料!私の出番は16時前後になると思います。
近隣の方はぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい♪
