火曜日のラジスタでNスポというコーナーを始めてから、スポーツ選手などに会いに行く機会が多くなりました。試合や練習場など色んなところに行く機会が増えています。
明日も北信越リーグで山雅とパルセイロ、ともにホームで試合ありますよね。
多分アルウィンに行きます!
そんな中、先日ボンシャンス飯田というロードレースチームの監督山崎嘉貴さんに会いに(今月中のラジスタで放送予定です)天竜峡に行ってきました!
天竜峡といえば最近できた飯田山本インターからの三遠南信道飯喬道路(あってますか?)も通りました。
なんか新しい道ってすごいすよね、アスファルトがまだあったかいような気がして。。。
そんな快適ドライブの後悲劇は起きました。
当然僕に人生に欠かせない車のナビには飯田インターや飯喬道路は載っていません。
出口付近で迷子…
大丈夫だろうと思っていた帰り道にも乗り場が分からず迷子…どっちかというと帰り道のほうがひどい。。。
飯田インター→という看板が出ているにも関わらず、何としてでも飯喬道路に乗りたいとわざわざ遠回りしました。
今ハードディスクでダウンロードできるんですよね、ナビって。。。そんなハイテク商品を僕は持ち合わせていませんが。
技術で自分の人生の無駄はかなりなくなると思います。しかぁし!どんなに技術が発達してもそれを上回るドジが僕には着いて回りそうです。。。