渡辺麻衣子
●担当番組  echoes


2011年07月11日と言う日☆

 
4ヶ月経った。
 
どうかな?
 
心、強くなったぞ。
 
体、もっと鍛えよう。
 
備え、OKね。
 
うん。
全部が勉強だ。
 
東日本大震災から4ヶ月。
 
学ぶ事が沢山で
考える事が沢山で
行動したい事も沢山だ。
 
命って凄いなと思う。
 
今日のエコーズで♪
 
女子力道場で始めた「家庭菜園女子」の
ミニトマトちゃんをお披露目したっちゃ♪
 
可愛い可愛い家の子☆
 
ありがとう!
 
いい子に育ったね^^
 
ありがとう!
 
とっても美味しいよ^^
 
Taiyounomegumiippai
 
めちゃめちゃキレイ☆
 
真っ赤なピコちゃんと黄色のスイートちゃん♪
 
↑ 写真は一回目の収穫の時^^
 
Kirakirahikaruko 
 
↑ 2回目の収穫時には
スイートちゃんも大きく実ったよ^^
 
Suzunariko Korokoro
  
↑ 今日のスイートちゃんとピコちゃん♪
 
太陽の恵みをしっかり受け
すくすく★まだまだ成長中ー♪
(*^3^) ぶっちゅー♪(笑)

口に入れた瞬間にはじける美味しさ☆
例えるなら、10代のプリプリお肌ね♪
(>▽<*)ぷりっとね♪(笑)

甘みと酸味が混じりあい♪
溶け合いウットリ♪

鼻から抜けるトマトの香りが
また何とも言えない美味しさなのだ^^☆

ピコちゃんもスイートちゃんも
それぞれがそれぞれに溢れる輝きで素敵☆
(*^▽^*)LOVE~♪

毎日毎日成長しているんだね。
人間もそうなんだね。
毎日毎日成長しているのだね。
 
命って凄いなと感じた☆
   
一日一褒。
  
「貴方が眩しいのは、色んな命の輝きに気付いたからなんだね♪」
 
あぁ、皆眩しい。大好き。
  
Kiss you 
  
御馳走様でした♪
(*^v^*)感謝☆
  
ミニトマトちゃんなでなで♪
自分をなでなで♪貴方もなでなで♪(笑)
 
命、万歳☆
   


七夕の願い♪

 
とある場所。

短冊に込められた願い。
 
Arimasitayookkasann 
 
「娘に良い人との出合いがありますように!」
 
達筆、しかもビックリマーク付き!(笑)
 
母は偉大だ。
 
子はいつまでたっても子なのなの♪
 
親の心、子知らず。
 
とはまさに!

しみじみ眺めた。
  
う~ん♪
 
お母様、いつも本当に
ありがとうございます↑(T▽T)↑
 
娘自身の出合おう!と言う
思いと行動により☆
  
「良い人との出合い」は
無限にあると確信した。
  
そう♪
 
今日も多くの素晴らしい方々との
素敵な出合いが沢山あったのだ^^♪
 
感謝☆(*^人^*)☆
  
一日一褒。
 
「行動した貴方だからこその結果が必ず出るよ♪d^^」
 
行動力って素晴らしい♪
 
 


拝啓♪

  
 
前略。
 
Ositoyakafuu
 
以下略。
   
P.S 元気です、まいぺい♪(笑)
 
Kyoumogennkide
  
一日一褒☆
 
「仕事も恋も遊びも全力投球の貴方が大好き♪」
  
ありがとう☆
  
ブログも全力投球しようかね♪
(-▽-*)うっふん♪(笑)
  
生まれた「夏」が大好きだ~♪
 
↑ 2011年07月27日に27歳~♪
キャッホー♪(>▽<*)♪
 

幸せ見っけ♪


こんばんわ♪
(>▽<*)
 
今日も楽しいエコーズ
本当にありがとうございました☆
 
新コーナーもとっても素敵で♪
気分がウキウキ高揚しちゃいます♪
 
これもあれもどれもそれも全て☆(笑)
優しいリスナー様のおかげですよ(*^・^*)
 
さて☆
 
ルンタッタ~♪
とスキップ気分で(?)
 
電車にて移動中★
ある物を見つけました☆
(*^w^*)ウフフ♪
 
本日は幸せのおすそ分けをしますね~♪
((((/*^0^*)/)))そーれ~♪
 
写真♪
「折鶴様♪」
 
Kokokoreha  →  Oturusama
 
電車の机にそっと置かれていたのです♪
 
ふとした瞬間に気が付いたのです♪
 
あぁ、これって。
普通ならゴミになっちゃう物です。
 
だけど、こうもきっちりと
しっかりと鶴に折ってあって★
 
しかも可愛くチョコンと
お座りをしているのを見ると☆
 
ゴミはゴミではなく、大切な大切な
宝物になるのだなと感じました。
 
はい。
 
とってもとってもラッキーな気分が味わえました♪
とってもとっても幸せな気分が味わえました♪
 
誰も気が付いていない。
私だけの秘密ちゃん♪
 
ドドーンと大公開^^♪

↑ 秘密は!?(笑)
 
一日一褒☆
 
「惜しげもない所が大好き♪」
 
幸せは共有すると無限大に広がるのですよ^^♪
 
んふん♪(笑)
 
どうにもこうにも♪

超幸せです☆(笑) 





家庭菜園女子♪


いよいよ☆
 
いよいよ☆
 
最終章!?
 
えへへ♪
(*^▽^*)
 
とにかくまずは成長記録の
写真をご覧あ~れ~♪(笑)
 
小さい苗だったスイートちゃんから☆
  
S1S2S3

S4S5
 
写真:左上から順に成長過程♪
 
ス、ス、スイートちゃん!!!
 
貴女、イエローだったのね♪
(*>▽<)キレイよぅ☆
 
そう言えば本名は♪
「スイートイエローちゃん」だったわね♪(笑)
  
続いて元気っ子ピコちゃん♪
 
123

45 
 
写真:左上から順に成長過程♪
 
真っ赤だな~真っ赤だな~ピーコのお顔も真っ赤だな~♪
 
と徐々に頬染める
思春期ピコちゃん☆
  
かっわゆ~ぃ♪
(*T▽T)あはん♪(笑)
 
うーむ。
 
いよいよ、収穫時期を
無事に迎えたようだ。
 
うむ。
 
美味しそうだ。
 
うむ。
 
流石、我が子じゃ。
 
うむむ。
 
可愛過ぎて、食べて
しまうのが忍びない。
 
ううむ。
 
何故か、心、苦しい。
 
うぬぬ。
 
けれど大切な命。
感謝して有難く食べたい。
 
そう。
 
丹精こめて愛情こめて♪
大きくなぁれと育てた我が子。
 
見事成長した!
 
だからこそ最高に大事に頂くのだ!
 
一日一褒☆
  
「貴方になら出来ると、ずっと思っていたわ☆」
 
ママンをママンに選んでくれてありがとう♪
 
明日の朝、モグモグ頂くね^^
  
 

プラス思考とは♪


地震の影響なのか(?)

何故か最近4時頃に
目が覚めちゃう。

暑さのせいもあるのかな。

強そうに見えて繊細な
心と体ちゃん。

あぅ~。

けれどもお仕事はしっかりあるので
しっかり働きウーマンじゃ★

うぉ~。

仕事も遊びも☆
やったるでぇー!
(*>3<)9

よく「プラス思考でいいね」と言われるけれど
最初からプラス思考な訳じゃなくて・・・。

あ、最初から根本プラス思考だな(笑)

うーん。

何と言っていいか。

結構、傍から見ると大変な
苦しくて辛い経験もちゃんと(?)していて★

ただただ楽に生きてきた・・・
訳じゃないのだよ、と。

けれど別にそれを人様に「大変だったのよ~」
とは言わなくてもいいと思っていて。

うーんと。

辛く苦しい事があると
ワンワンめっちゃ泣く★

だけどそれは
成長だー!

と前向きに捉えて・・・
捉えるように意識して♪

あえて自身で考え方を
プラスに持っていっているのであって

えーとね。

今はただ優しく抱きしめてちょ。
(T3T)うぅぅ。

↑ と、弱気発言(笑)

↑ プラス思考だけど、心、揺ら揺らしたりする時もあって
たまには弱音も吐くのだと言う長い説明(笑)

↑ お仕事も通常通りあるけれどふとした時に地震に関して
不安になってしまう心もあるって話(笑)

まとめると☆

「人間臭いプラス思考」
なんだな。ふぅ。

よーっし!
元気出すっ!!!

写真♪

取材先で見つけた元気の素♪(笑)

 Ookikusodatimasitane Iinamae

左:松本市波田の名産すいか様♪

右:ナイスネーミングの野菜様♪
「幸福えだまめ」と「キスミーはつか大根」

Mitumeai

Kiss meー♪

Oh~♪

Happy-♪

一日一褒☆

「何事も物事をプラスに考えようとする所、とっても素敵だよ^^」

Oh~♪

Happy-♪

kiss youー♪

 

今日も元気で☆


今朝、震度5強の地震が松本市で起きました。
長野市の我が家は、震度3程の揺れでした。

家族は皆、無事でした。
心配してくださった方々、誠にありがとうございます。

今朝も大好きな伊織智佳子アナウンサーの
優しく温かい声がラジオから聴こえました。

涙がポロポロ出るほどホッと安堵しました。
ピーンと張り詰めていた気持ちが解れました。

いつも感じているけれど
「凄い」と改めて感じました。

よしっ!
私も!!

そうだっ!
心、もっと強くします!!

現状は現実だから、後は自分がどう心構えをし
どう備えをし、どう行動するのかだ、とまた強く思えました。

本当は怖くてウニュウニュと
ちょっぴり泣きそうだったけど

今日もよしよしよーっし!!!
と元気をウンウンと出して(笑)
元気にお仕事をしました^^b

Hikarikagayaku 

写真は素敵スポットからの諏訪湖です♪

自然は雄大です。
自然は美しいです。
人間もまた、素晴らしいです。

一日一褒☆

「貴方の声はまさにそう、私の心のオアシスです♪」

ぜひ一緒にっ♪

「今日も元気で^^」

 

肉の日!!!


23時。

ぐるる。

先程、帰宅。

ぜぃはぁ。

ぜぃはぁ。

う~!

がるる。

肉の日。

ぎゃおす!

↑ 意味不明っ子♪

とりあえず★

写真!

肉の日!!!

Isoiso 

↑ 素敵ステーキ♪(笑)

いつも食べる前に撮りたいなぁと
うっすら思っているのだけれど

やっぱり出来たて熱々を頂きたいよねぇと
がっつり思っているので

なかなかどうしてこうして
完成品を撮る前に

ついつい箸をつけてしまう。
肉食系女子。

がるる。

Saisyohaguuuuu 

↑ 唯一の完成品♪(笑)

「おかわりー^^」

お洒落なお店でつい口走ってしまいそうになった。
一口サイズの食べ物様。

もっと食べたいなぁと
ひしひし思い食欲を刺激される。

シェフにより計算しつくされた
美しい料理の数々に舌鼓。

雰囲気と料理とサービスを味わう。

肉の日に贈る今日じゃない日に
食べたお肉様♪(笑)

もちろん今日も憎々しい程(?)
お肉様を頂いたのであーる♪

明日への活力!

GOGOGOー!!!

一日一褒★

「貴方のどんな時もとにかくまずやろうとする、前向きな所が好き♪」

あぁ、忘れていた!

うぬ。

とにかく撮っておこう。

あぁ、疲れて眠い!

いや。

とにかく貼り付けておこう。

善処を尽くす☆

兎にも角にも、まずは行動っ♪

↑ と言う良い訳(イイワケ~)♪(笑)

いつか完璧な写真をっ!!!(笑)

うーっし♪

明日も早いじぇ!

お休みぃっ!!!

 

 

オリジナルラーメン対決の行方♪


気になっている事がある。

明日、その答えが分かるのである。

そう☆

気になる木~♪
になっているのが♪(笑)

コチラ☆

オリジナルラーメン対決♪

それは★

松本市平田にある「ごちそう麺九十九」さん♪

と!

安曇野市三郷にある「醤屋九十九」さん♪

との!

「オリジナルラーメン対決」

の!

行方であ~る♪
(-▽-*)ワクワクワク♪

オリジナルラーメン!

しかも期間限定発売!!

さらにお客様の投票で
勝者が決まる真剣勝負!!!

こりはもう!

お店の方も気合入りまくりの
ドッキドキだぁーぃ♪
(*>▽<)9

ちなみに★

エコーズ「月水チーム」が応援したのは♪
「ごちそう麺九十九」のコラボラーメン☆

その名も♪

「鳥ゆずそば」

Uttorikirakiratyurutyuru 

↑ この後、元気に完食♪(笑)

一方★

エコーズ「火木チーム」が応援したのは♪
「醤屋九十九」のコラボラーメン☆

その名も♪

「あずみそらーめん」

↑ ライバルの為、写真なし!(笑)

と★

まぁ、何故こんなにも投票結果が
気になっているのかと言うと・・・。

実は!

負けたチームには
罰ゲームがあるからなのだああぁぁ!
ッウ★(@□@;)ハァハァ★

何と!

『負けたお店を応援しているチームが
勝ったほうのお店の皿洗いをする!』

だ、そうだ。

・・・^^

・・・。

・・・!!!

って聞いてないよ~!
(T▽T)わああぁあぁん!!!

って聞いてたけども~♪(笑)

あぁ、色んな意味でドキドキだ。

だってどちらも本気と書いてマジで
作ったオリジナルラーメンだから。

どちらが勝っても納得なのだ。
だからこそ結果にドキドキするのだ。

と言うか!

罰ゲームはイヤンなのだ。
(;3;)ブヒ★(笑)

↑ 本性(笑)

あぁ。

もし負けたら・・・。

エプロン、三角巾着用必須かな?
(*`3`)うにゅ?(笑)

↑ 気になる所、ソコ(笑)

いよいよ。

そう。

明日のエコーズで。

いよいよ。

いよいよっ!(笑)

~結果発表~

よいよいっ♪(笑)

うーんむっ♪

本当にまだ結果を教えてもらっていないので
ドキドキとワクワク♪(*=▽=)きゅ♪

今日の一日一褒☆

「貴方の応援宇宙一♪」

よーっ♪

応援団長マイケルパワーで
勝利じゃ~~~♪
(9*>▽<*)9

↑ と言う名の「ラーメンの美味しさ」での勝利♪(笑)

・・・。

あぁぁあああっぁあ!!!

明日、1日取材でエコーズ聞けない!!!
(T□T)ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーっす!!!(笑)

 

 

~Petit Voyage~♪


ポンジュ~ス・ボンジュール♪

我ながらいい響き↑(笑)

今日のラジオで暑い季節に涼しげな
この素敵ギャグを見事お届けをしたわけですが★

いかがでしたか?

とは聞きません。
(T▽T)うっくっうっ・・・(泣)

まぁ、そっとしておこう☆

さて華麗なる(?)
大人気コーナー♪(笑)

渡辺麻衣子の女子力道場♪

な、

な、

な、

何と!

来週からは☆
超ッパワーアーップです♪
(*>▽<)b

その名も♪

『女子旅 ~Petit Voyage~』

ジュゥ~♪(◎~3~)チュゥ~♪(笑)

フランスに憧れていて☆
フランスに興味津々の渡辺麻衣子^^♪

な、

な、

な、

何と!

素敵フランス車に乗って♪
長野県内のフランスを旅しますっ!

ぜひおすすめの「長野のフランス」
教えてくださいね♪(*^▽<)ー♪

お~フランス~♪おフランス~♪
ほっくほくほく♪(´▽`*)ほっくほく♪(笑)

さて☆

パリジェンヌ目指して(?)
ヘアーチェーンジッ♪

Kasigeruko 

「ど?」とは聞きましぇん。

↑ 短っかっ!(笑)

多くの男性は髪の長い女性が
好きなんですってね★

知っている、と言うか良く聞きますが(;3;)
・・・ショートカット女子も好きでいてね♪(笑)

そして今回☆

実は「ちょぃ刈り上げ」をしております♪

Gyuutannnaranumaitann 

(*=▽=)
ぐっひっひー♪

そこはまだ見せない♪(笑)

そう♪

それはまた別のお楽しみです^^♪

一日一褒☆

「ジュ・テ~~~ッム♪」

(*~3~)んーっま♪(笑)

 

Copyright(c) NAGANO FM BROADCASTING Co.,Ltd.
当ホームページに掲載されている内容(写真・テキスト・ロゴ等)の無断転用を禁止いたします。